2016年12月
店長と外岩 12月/御岳
デラシネに到着したときには岩に降りた霜が凍ってツルツル。リップのカバもスローパーとなり、トップアウトしようものならすべり台と化してしまう。
暖かいエリアへ早々に移動しようと右岸を下流に向かうも、御岳全体で下地が下がりいつも賑わっているピンチオーバーハングも水たまり。
御岳小橋エリアは当然混雑していたので、無名の岩でマントルにトライしてもらった。
黒本を確かめるでもなく、手当り次第にラインを設定。
こだわりはシットスタート、水たまりは臀部水面ギリギリスタート。
10〜8級がほとんどだけど、SDにこだわると2級くらいの課題も。
岩が低くみんなノーマットトライ 笑。
16課題登って黒本と照らし合わせてみる。SDだからこその課題あり、もちろん既成課題だったり。
トポや情報が充実している昨今だけれど、岩登りはもっと自由な遊び。見出したラインを登れた時の喜びは大きい。
そして陽も落ちてほとんどのクライマーが退けた後に、ちゃっかりとけたソフトクリームをトライしてきました。
2016年の店外も今回がラスト。
まだ駆け出したばかりの人、自立してどんどん岩に出掛けてる人。
自然に抱かれながら岩を登るのは、楽しい、厳しい、素晴らしい。
岩登りを通して自身の琴線に触れられたなら、新しい世界観や生き方も見えてくるんじゃないかな。
2017年も岩場で自立したボルダリングが出来るようになりたいクライマーを募ります。
成長していくクライマーを見届けることは嬉しくも自分への奮起にもなります。
2017年はどんなクライマーに出会えるかなぁ。
クリスマスコンペ&パーティ 2016

今年も各店でクリスマスイベントを開催します!
コンペといっても肩ひじ張らないユルーい感じのガチコンペです(どっちやねん)ので、どなたでもお気軽にご参加いただけますよ。
お友達や恋人、ご家族お誘いあわせの上、ぜひご参加くださ~い。
富士吉田店
12月21日(水)
14:00~ 通常営業
19:30 コンぺスタート
21:30 コンペ終了
22:00 アフターパーティ
23:00 おひらき
石和店
12月22日(木)
14:00~ 通常営業
19:00 コンペスタート
21:30 コンペ終了
22:00 アフターパーティ
23:00 おひらき
※イベント開催時も通常どおり登っていただけますが、一度に大勢の選手が登ることもあるので、うまく譲りあっていただけますようお願いします。
種目はボルダリング
競技方式は当日発表します。
石和店はピラキング2016シリーズの最終戦も兼ねていますので、ピラキング狙いの方は気合い入れてどうぞ!!
参加料はジム利用料金以外は無料ですが、各自クリスマスプレゼントをお持ちよりください。
パーティのなかでプレゼント交換を行います。
パーティだけの参加も大歓迎です。
(石和店は無料。富士吉田店のパーティ参加は500円)
申し込み方法は各店のスタッフに参加の意思を伝えていただくだけ。
ただし、課題と食材準備の関係上、必ずイベント2日前までにお申込みください。
寒い夜はピラニアでみんなで登って、楽しんじゃいましょ!!