スタッフ紹介
スタッフ紹介

遠藤 拓真
「タッくん」の愛称で親しまれるピラニアのキャプテン。ブラックサンダーの異名とは裏腹に、温厚な性格と確かな技能でお客様からの信頼も厚いスタッフです。
海外の岩場でのクライミングバム(放浪生活)を経て2009年にピラニア入社。コンペにも強く、過去にはボルダリング・ジャパンカップで準決勝に進んだことも。ボルダリングからトラッドクライミングまで幅広いクライミングに精通し、その造詣も深い優れたクライマーです。
本人からお客様へ一言
クライミングで分からない事があれば、なんでも気軽に聞いてください!
バイオグラフィー
担当業務 | ルートセット(ボルダリング)、プライベートレッスン、P.O.C.S.、ボルダリングゼミナール 等 |
---|---|
保有資格 | 公認スポーツクライミングコーチ1(指導員)、JMSCA認定C級ルートセッター、JCGA認定インストラクター(山梨県唯一) |
得意ジャンル | ボルダリング、スポートルート、トラッドクライミング、競技 |
出生 | 1982年 山梨県身延町出身 |
---|---|
クライミング歴 | 2001年より |
最高グレード | ボルダリング:四段 ルート:5.13c |
フィジカル | 身長:164cm 体重:53kg BMI:19.7 片腕懸垂:3回 |
愛用品 | シューズ : ドラゴ(スカルパ)、ブースティック(スカルパ) |
好きな岩場 | 静かなローカルエリア |
趣味 | 渓流釣り(20年ぶりに再開) |
建部 智也
ピラニアきっての愛嬌者スタッフ。愛称は「ティーモくん」。主に富士吉田で勤務しています。
ルートセット業務には人並みならぬこだわりを持ち、異彩を放つというか独特な課題を作ります(←褒めてる)。繊細な作業から力仕事までトータルでチーム支え、盛り上げるスタッフです。
股関節の硬さからは想像のできない、バネのようなジャンプと力強い登りが持ち味。岩場でのボルダリングにも秀でた才能を発揮するナイスガイです。
本人からお客様へ一言
一人で集中して登りたい方、お喋りしながら楽しく登りたい方、それぞれにクライミングとの向き合い方があると思います。それを邪魔せずサポートしていけたらと思います。
もともと口下手で人見知りのため勘違いされることも多いですが、雑談はきらいではないので、岩の話など聞かせてもらえたら嬉しいです。
クライミングの深〜い話もお待ちしております。また、特にビギナーさんは何でも聞いてください。
どんなお客様にも「ピラニア楽しかった!」と言ってもらえるよう日々精進したいと思います。クライミングで分からない事があれば、なんでも気軽に聞いてください!
バイオグラフィー
担当業務 | ルートセット(ボルダリング)、プライベートレッスン、ボルダリングゼミナール、P.O.C.S. |
---|---|
保有資格 | JCGA認定ボルダリング検定 2級 |
得意ジャンル | ボルダリング |
出生 | 1984年 山梨県大月市出身 |
---|---|
クライミング歴 | 2014年より |
最高グレード | ボルダリング:三段 |
フィジカル | 身長:167cm 体重:58kg BMI:20.8 リーチ:175cm |
好きな岩場 | 小川山、恵那、山梨ローカルエリア |
マイブーム | バス釣り |
SNS | ![]() |
鈴木 茜
ピラニアの美術、トラッドクライミングの指導担当。
商品POPのデザインから仕入れ商品のチョイス、イベントの企画まで、とめどなく湧き出る彼女のアイデアは、常に新しいことにチャレンジしようとするチームのモチベーションの源泉でもあります。
より良い岩登り環境を求めて2018年に移住。同年入社。2019年にはヨセミテ(USA)で多くのクラックルートを登り大きな成果をあげた彼女は、ピラニアでのレッスンにおいてもその卓越した技術をいかんなく発揮しています。
本人からお客様へ一言
ジャミングテクニックからギアのことまで、クラッククライミングのことなら何でもご相談ください!
バイオグラフィー
担当業務 | プロショップ、広報、プライベートレッスン、P.O.C.S.、マネジメント等 |
---|---|
得意ジャンル | トラッドクライミング(クラックルート) |
出生 | 1991年 東京都練馬区出身 |
---|---|
クライミング歴 | 2016年より |
フィジカル | 現在ゲガの療養中につき、復帰したら聞いてください... |
愛用品 | シューズ: TC-Pro カムデバイス: トーテムカム |
好きな岩場 | 瑞牆山 |
趣味 | 絵を描くこと |
マイブーム | 文房具屋さんに行くこと、動物とふれあうこと |
木村 卓斗
2021年入社のニューフェイス。気さくで爽やかな人柄と、語呂の良い「キムタク」の愛称ですっかり人気者になってくれたスタッフです。
疲れを知らない底抜けの体力と、抜群のクライミングセンスでバリバリと仕事をこなす彼。
深いこだわり見せるルートセットにも才能の一端を感じてもらいたいと思います。
本人からお客様へ一言
登攀民族になることを夢見て山梨に引っ越してきました。
ただ強くなることよりも、重心コントロールや身体の使い方で、自分が持つポテンシャルを引き出させる教え方を心がけています。ビギナーさんからベテラン猛者まで、一緒に登って考えて上達しましょう!
バイオグラフィー
担当業務 | ルートセット(ボルダー・リードルート)、キッズタイム、サテライト、プライベートレッスン 等 |
---|---|
得意ジャンル | ボルダリング、スボートルート |
出生 | 1991年 東京都出身 |
---|---|
クライミング歴 | 2014年より |
最高グレード | ボルダリング: 三段 リードルート: 5.12d |
フィジカル | 身長:177cm 体重: 61kg BMI: 19.5 特技: Y字バランス |
好きな岩場 | 瑞牆山、恵那、城山 |
マイブーム | 筋トレ、ストレッチ |
SNS | ![]() |
山森 政之
創業以来、知恵と情熱でピラニアを率いるオーナー。人相はイマイチだけどユーモア好き。軽妙トークを織り交ぜた的確な指導は常に人気で、指名率No.1の講師です。
クライミングは色んなジャンルに手を出してきたため、それなりに何でもこなせるオールラウンダー。長年培った技術をルートセットや指導を通じてお客様に還元するべく日々奮闘中です。
趣味はルアー釣り。創部10年を超えたピラニア釣り部では仲間と一緒に精力的に遊んでいます。
本人からお客様へ一言
山梨でクライミングに出会って以来「岩登りを最高の遊び」としてやってきました。(これは社のコアバリューとしても掲げています。)おかげで刺激と喜びに溢れた素晴らしい時間を過ごしている実感があります。特にクライミングのおかげで得た丈夫で健康な身体は、私にとっての大きな財産であり、幸福の原資になっています。
性別はもちろん、年齢や能力を気にせず熱中できる遊びと、一緒に切磋琢磨できる仲間を持つことは、人生を面白くする上で極めて重要です。その点でクライミングは、どんなレベルにいても等しく楽しめる優れた遊びだと思います。
私はまもなく50歳の大台を迎えますが、私と同じ年代、もしくは上の年代の方も、ピラニアの仲間たちと一緒に健康とかけがえのない喜びを手に入れていただきたいと願っています。
これからも「遊びのための心技体を磨く」ことをモットーに、仲間を増やしたいと思ってますので、気軽に話しかけてください。
バイオグラフィー
担当業務 | ルートセット(ボルダー・リードルート)、プライベートレッスン、キッズタイム、キッズアスリートクラス、P.O.C.S.、総務全般 |
---|---|
保有資格 | 公認スポーツクライミングコーチ2(上級指導員/検定員)、JMSCA認定C級ルートセッター・C級審判員 |
得意ジャンル | 開拓クライミング、ボルダリング、トラッドクライミング |
出生 | 1973年 滋賀県近江八幡市出身 |
---|---|
クライミング歴 | 1995年より |
最高グレード | ボルダリング: 三段 ルート: 5.13b |
フィジカル | 身長: 176cm 体重: 65kg BMI: 21 指輪のサイズ(薬指): 29.5号 |
愛用品 | 釣竿 : RawDealerシリーズ(Trial by Fire、The Grinder) |
好きな岩場 | 山梨ローカルエリア、太刀岡山 |
趣味 | ルアー釣り |
SNS | ![]() ![]() ![]() |
スタッフの担当業務一覧
ジャンル | 山森 | 遠藤 | 建部 | 鈴木 | 木村 | ||
スクール・レッスン | プライベートレッスン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
野外スクール (スポートルート) | ○ | ○ | ○ | ||||
野外スクール (トラッドルート) | ○ | ○ | ○ | ||||
野外スクール (ボルダリング) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
出張指導・養成 | ○ | ○ | |||||
ルートセット | 出張セット(リード) | ○ | ◎ | ||||
出張セット(ボルダー) | ○ | ◎ | ◎ | ◎ | |||
競技会(リード) | ○ | ◎ | ○ | ||||
競技会(ボルダー) | ○ | ◎ | ○ | ○ | |||
物販・広報 | 広報・web | ○ | ○ | ||||
サテライト | ○ | ○ | |||||
仕入れ/販売 | ○ | ○ | |||||
その他 | イベント企画 / 商品企画 | ○ | |||||
出演依頼(解説評論・講演) | ○ | ||||||
インストラクターの専門分野一覧
ジャンル | 山森 | 遠藤 | 建部 | 鈴木 | 木村 | ||
リードクライミング | 基礎技術(スポート) | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
マルチピッチ | ○ | ○ | ○ | ||||
ビレイ | ○ | ○ |
○ |
○ |
○ |
||
懸垂下降 | ○ | ○ | ○ | ||||
競技 | ○ | ○ | |||||
登る技術 | 基礎技術 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
中上級テクニック | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
ジャミング(クラック) | ○ | ○ | ○ | ||||
競技 | ○ | ○ | |||||
その他 | 筋力トレーニング | ○ | ○ | ○ | |||
指導者養成 | ○ | ||||||
ルートセット技術 | ○ | ○ |
○ |
○ |