2020年1月
【セミナー】チバトレ in ピラニア
チバトレが、ついにピラニアで受けられます!
チバトレの講師である千葉啓史先生は、楢崎智亜選手、野口啓代選手など日本代表選手のトレーナーで自身もバリバリのクライマー。クライミングを運動という観点から捉えた独自の理論とメソッドで、今やチバトレは全国区知名度と人気を博しています。
クライミングのセミナーはクライミングテクニックを練習するだけではありません。
クライミング特有の複雑な動きを可能にするには、思うように動かせる身体があってこそ。
トレーナーならではの指導から受ける「目から鱗」の体験を、ご自身のクライミングの向上にお役立てください。
トレーナーならではの指導から受ける「目から鱗」の体験を、ご自身のクライミングの向上にお役立てください。
講師 千葉啓史 先生
テーマ 「上体と下半身の連動の向上」
開催日 2020年2月2日(日)
時間帯 17:00 〜 19:30
会場 ピラニア 南アルプス店
参加料 ピラニア定額会員 5,000円 (税込)
それ以外の方 6,000円 (税込)
※ 当日会場でお支払いください。
定員 15名 (先着順)
お問い合わせ ピラニア 南アルプス店
お申し込みはこちらから
お申し込みはこちらから
POCS 2020年1月 リードプラン
期日 2020年 1月 26日 (日)
場所 白山の岩場 (甲府市羽黒町)
ガイド 山森 政之
参加料 ¥8,800 (税込み)
web申込後、店舗にてお支払いください。
前日までの中止決定の際は保険料と事務手数料等を差し引いた額の返金となります。
持物 必須用品 :クライミングシューズ、チョークバッグ、ハーネス、ビレイデバイス、山を歩きやすい靴
お持ちであれば持参してもらいたいもの : クイックドロー、ロープ、ヘルメット、ヘッドランプ
目的 自然の岩でのクライミングにおける自立と、基礎技術の習得を目的とします。
参加資格 (1) ピラニアの会員であること。
(2) ピラニア石和店でロープレッスンを受講していること。または同等の基礎技術を習得していること。
保険 主催者が準備する傷害保険に参加者全員加入していただきます。
※ 個人でご加入の保険がある場合でも、イベントでは別途加入致します。
(補償内容 : 死亡・後遺障害 300万円、入院 2,000円/日、通院 1,000円/日 )
中止 荒天時など、危険と判断する場合は中止といたします。
催行するか否かは、前日の16時頃までに担当者が判断します。
急な天候の悪化や事故発生時など、当日に中止する場合もあります
中止の際は保険料、事務手数料を差し引いた金額を返金致します。
その他 クライミング用具は事前に確認します。
岩場の入場料、食費等は参加者個人でご負担いだだきます。
連絡用にLINEの使用をお願い致します。(LINEが無い場合はお申し出ください。)
定員 最大4名 (最低催行人数 2名 )
申込期限 1月19日(日) 必着
問い合わせ メール : yamamori@ピラニア.jp
岩場でのクライミングにおけるリスクと自己責任」を良く読み、内容を承知の上でお申し込みください。
POCS 2020年1月 ボルダリングプラン
期日 2020年 1月 19日 (日)
場所 湯村山 (甲府市緑ヶ丘)
ガイド 遠藤 拓真
参加料 ¥5,500 (税込み)
web申込後、店舗にてお支払いください。
前日までの中止決定の際は保険料と事務手数料等を差し引いた額の返金となります。
持物 必須用品 :クライミングシューズ、チョークバッグ、クリーニングブラシ、山を歩きやすい靴
お持ちであれば持参してもらいたいもの : ボルダリングマット、ヘッドランプ
目的 自然の岩でのクライミングにおける自立と、基礎技術の習得を目的とします。
参加資格 (1) ピラニアの会員であること。
(2) ピラニアの7級(黄色)を安定して登る能力があること。
保険 主催者が準備する傷害保険に参加者全員加入していただきます。
※ 個人でご加入の保険がある場合でも、イベントでは別途加入致します。
(補償内容 : 死亡・後遺障害 300万円、入院 2,000円/日、通院 1,000円/日 )
中止 荒天時など、危険と判断する場合は中止といたします。
催行するか否かは、前日の16時頃までに担当者が判断します。
急な天候の悪化や事故発生時など、当日に中止する場合もあります
中止の際は保険料、事務手数料を差し引いた金額を返金致します。
その他 クライミング用具は事前に確認します。
岩場の入場料、食費等は参加者個人でご負担いだだきます。
連絡用にLINEの使用をお願い致します。(LINEが無い場合はお申し出ください。)
定員 最大8名 (最低催行人数 4名 )
申込期限 1月13日(月) 必着
問い合わせ メール : alps@pirania.jp
担当者携帯 : o8o-1284-61o8
岩場でのクライミングにおけるリスクと自己責任」を良く読み、内容を承知の上でお申し込みください。