2021年12月
【キッズ】冬休み ボルダリングサーキット
30のキッズ課題にチャレンジしよう!
冬休みに小・中学生向けに良質の課題をたくさん登ってもらおうというこのイベント。南アルプス店と富士吉田店でそれぞれ15課題をご用意しています。
普段、大人リーチで設定された課題を登る時に、届かなくて悔しい思いをしたお子さんも多いと思いますが、今回のサーキット課題は子供の体格を考慮して作っています。リーチを気にすることなく思い切り登ることで、様々な能力を伸ばすチャンスになればと考えて、このサーキットイベントを企画しました。
エントリー方法
南アルプス店か富士吉田店で「キッズサーキットやります」とお伝えください。サーキットカードをひとり1枚お渡しします。
サーキット課題のスタートには課題番号が貼られているので、登れたら受付カウンターで完登のスタンプをもらってください。
課題の難易度は6級~初段くらいまでですが、グレードはあえて表示していません。自分でまたは親御さんやお友達と一緒に課題を選んで自由にトライしてください。(グレードはイベント終了後に全課題公開します。)
イベント期間
12月22日(水)〜1月10日(月/祝)
期間中、何度でも何回でもチャレンジ可能です。サーキットはコンペではないので順位はつきませんが、ユース世代のクライマーの上達の糧として、またお子さんの力試しとして多くのご参加をお待ちしています。
【石和店】12月23日(木)はクリスマスコンペ
今年もやります。クリスマスコンペ。ピラキング最終戦(第6戦)を兼ねたこのコンペですが、いつものようにゆる〜く、それでいて暑いセッションに皆んなが熱狂する夜にしたいと思います。
今回のセッターは キムタク + タクマ = キムタクマ。腕によりをかけて設定した15課題で競っていただきます。でも初級グレードの課題もあるので、小学生も含めてどなたでもお気軽にご参加いただけます。
コンペの後はお楽しみ、プレゼント交換タイムとなりますので、参加されるかたは各々1,000円相当のプレゼントをご用意していただき、中身が見えない包装をしてお持ちよりください。
要項
日時 : 12月23日(木)19:00〜23:00
会場 :ピラニア 石和店
参加料 : 無料(施設利用料のみ)
持参物 : 交換用のプレゼント(1,000円相当以上 中身が見えない包装をしてお持ちよりください。)
参加申込 : 不要 飛び入り参加、遅れての参加も歓迎です。
※ 新型コロナ対応として、アフターパーティおよび飲食はありませんので、あしからずご了承ください。。
POCS 1月のプラン
2022年1月より、各プランの講習料を値上げさせていだたきます。今後一層のサービス内容を充実を図ってまいりますので、何卒ご了承ください。
1月9日(日) 兜山(リード/クラック 初中級)
身近にあるクラックルートで、しっかり基礎練習しながら楽しむプラン。
岩場の日当たりはすこぶる良好! 2022年ジャミング初めはぜひこのプランでどうぞ。
募集定員 : 4名
グレード : 5.9〜5.10
ガイド : 遠藤 拓真
受講料 : 9,900円(保険料・消費税込み)
1月16日(日) 湯村山(ボルダリング 初級)
野外でのボルダリングに挑戦したい方や、これからステップアップしたい方にぴったりのプラン。
日当たりの良い丘にある、知られざるユニークボルダーをたくさんご案内します。
募集定員 : 6名
グレード : 8級〜4級
ガイド : 建部 智也
受講料 : 6,600円(保険料・消費税込み) ※ボルダリングマットがない場合は7,000円
1月23日(日) 白山の岩場 (リード/スラブ 初級)
美しい花崗岩のスラブルートにじっくり取り組めるプラン。
展望の良い南向きの岩場で、スラブの基本技術をしっかり練習していただきます。
募集定員 : 4名
グレード : 5.9~5.10
ガイド : 山森 政之
受講料 : 9,900円(保険料・消費税込み)
1月30日(日) 沼津 パステルウォール (リード スポーツルート 初中級)
暖かな伊豆地方の静かな岩場で、スポーツルートを登りこむプラン。寒い関東を抜け出して、快適なクライミングを楽しみましょう。
募集定員 : 4名
グレード : 5.9〜5.10
ガイド : 木村 卓斗
参加料 : 9,900円