ホーム>イベント>2022年1月

2022年1月

【ロープ技術講習】マルチトレ 2月4日(金)

マルチトレ-2022.2.4

マルチピッチのクライミングで必要になるロープワークを学べる技術講習イベントです。

フロアでの座学を経て、リード壁のレッジを使って支点作りやセカンドのビレイと懸垂下降の実践練習を行います。

開催要項

期日 : 2月 4日(金)

時間帯 : 19:30〜21:00

定員 : 6名 (申し込み制 先着)

参加費 1,650円(ジム利用料別)

講師 : 遠藤拓真

持ち物 : ハーネス、下降器、ビレイグローブ、カラビナなどご自身の用具をご持参ください。レンタルも可能です(330円)。

申込方法 : 専用申し込みフォーム もしくは LINE

すでにリードクライミングについての基本的な仕組みを理解し経験のある方向けの内容を予定しております。これから学びたい方はもちろん、復習したい方もぜひこの講習を活用ください。

友だち追加

LINE ID @126scqiy

POCS 1月30日(日) 兜山 追加募集

1月30日 (日) 兜山 (リード/スポートルート 初級)

暖かな岩場にあるスポートルートをご案内すします。岩場デビューの方にもオススメできるプランです。

募集定員 : 4名

グレード : 5.9 〜 5.10

ガイド : 木村 卓斗

受講料 : 9,900円(保険料・消費税込み)

プラン詳細・申し込みはこちら

 

POCS 2月のプラン

POCS 2月のプラン

 

2月6日(日) 兜山(リード/クラック 初中級)

身近にあるクラックルートで、しっかり基礎練習しながら楽しむプラン。

募集定員 : 4名

グレード : 5.8〜5.10

ガイド : 山森 政之

受講料 : 9,900円(保険料・消費税込み)

プラン詳細・申し込みはこちら

 

2月11日 (金/祝) 城ヶ崎(リード/クラック 初中級)

暖かい海岸沿いの岩場で、良質のクラックルートを登りこむ本格プラン。
一度は行ってみたい日本有数のクラックエリアをご案内します。

募集定員 : 6名

グレード : 5.9 〜 5.10

ガイド : 遠藤 拓真、鈴木 茜

受講料 : 9,900円(保険料・消費税込み)

プラン詳細・申し込みはこちら

 

2月13日(日) 沼津 パステルウォール (リード スポーツルート 初中級)

暖かな伊豆地方の静かな岩場で、スポーツルートを登りこむプラン。寒い関東を抜け出して、快適なクライミングを楽しみましょう。

募集定員 : 4名

グレード : 5.9~5.10

ガイド : 木村 卓斗

参加料 : 9,900円

プラン詳細・申し込みはこちら

 

2月20日(日) 昇仙峡 (ボルダリング 初中級)

良い静かなエリアで、知られざる魅力的なボルダーをめぐるプラン。

募集定員 : 6名

グレード : 6級 ~ 3級

ガイド : 建部 智也

受講料 : 6,600円(保険料・消費税込み)

プラン詳細・申し込みはこちら

 

2月23日(水/祝) 白山の岩場 (リード/スラブ 初級)

美しい花崗岩のスラブルートにじっくり取り組めるプラン。
展望の良い南向きの岩場で、スラブの基本技術をしっかり練習していただきます。

募集定員 : 4名

グレード : 5.9~5.10

ガイド : 山森 政之

受講料 : 9,900円(保険料・消費税込み)

プラン詳細・申し込みはこちら

 

2月27日 (日) 城ヶ崎(リード/クラック 初中級)

暖かい海岸沿いの岩場で、良質のクラックルートを登りこむ本格プラン。
一度は行ってみたい日本有数のクラックエリアをご案内します。

募集定員 : 6名

グレード : 5.9 ~ 5.10

ガイド : 遠藤 拓真、鈴木 茜

受講料 : 9,900円(保険料・消費税込み)

プラン詳細・申し込みはこちら<

 

ページ上部へ
次へ
  • シューズのリペアサービス
  • ピラニア ネットストア
  • クライミングアイテム 中高買取サービス
前へ