2022年2月
【キッズ】3月26日(土) キッズ 春のミニコンペ
ピラニアのこどもクライミング教室では、今年の1月からは中級クラスにあたるキッズタイムアドバンスがスタート。毎週土曜日の南アルプス店は真剣に課題に取り組む子供達の声がにぎやかに響くようになりました。
成長をつづけるピラキッズの腕試しの機会として、またキッズのご家族を含めクライミングを愛する人の交流の場として、春休みにボルダリングコンペを企画しました。ピラキッズ以外の子供達も広くご参加いただければと思っています。
新型コロナの流行は3年目に入った現在も終息には程遠い状況ではありますが、国民の大多数にワクチンが行き届いた今、このまま未来ある若者の成長機会となるイベント開催を見送り続けるのは、子供たち、ひいては日本の社会に大きな損失となると考えます。
今回のイベントは感染予防対策を徹底したうえで開催し、参加される皆さんの記憶と想い出に残るコンペにしたいと思っています。皆さんのご理解とご協力をお願い致します。
申し込みフォーム はこちら
開催要項
期日
3月26日(土)
会場
ピラニア 石和店
申し込み方法
専用の申し込みフォームより(先着順 / キャンセル待ちあり)
公示日
3月1日(火)
募集開始日
3月5日(土) 12:00〜
カテゴリー/定員
オープンクラス(課題は主に5級以上)/ 15名
ファンクラス(課題は主に5級以下)/ 15名
対象年齢
アンダーユースB(満13歳以下 ※)
※ 2022年3月26日時点で
競技種目
ボルダリング
競技方式
男女混合
- オープンクラス
- 予選 セッョン方式 1ラウンド (60分 10課題)
- 決勝 IFSC方式 3課題 4人
- ファンクラス
- セッション方式 2ラウンド (45分+30分 合計75分 12課題)
採点方式
予選 (セッション方式) 完登数 > ボーナス獲得数
決勝 (IFSC方式) 完登数 > 完登アテンプト > ボーナス獲得数 > ボーナス獲得アテンプト
参加料
ピラニア会員 2,000円
ピラニア非会員 3,000円
※ 参加料は当日受付で現金でお支払いください。
タイムスケジュール
スタッフ
山森、木村、保坂
※ 当日のボランティアスタッフを募集しています。
新型コロナ対策について
- ジム内は原則マスクを着用していただきます。ただし、IFSC方式(オープン決勝)の競技時間中の選手は着用を任意とします。(ひとりで競技するため)
- コンペ当日はジムのシャッターを全開したうえで、大型のファンで換気します。
- ジムの入場人数は最大24人までとします。保護者の方の応援・観戦・撮影は開放したシャッターの外からしていただきます。
- ファンクラスの表彰式はジムの外で行います。
申し込みフォーム はこちら
POCS 3月のプラン
3月6日(日) 早川 (ボルダリング 初中級)
明るい河原に点在する美しいボルダーを巡るプラン。
募集定員 : 6名
グレード : 7級 ~ 2級
ガイド : 山森 政之
受講料 : 6,600円(保険料・消費税込み)
3月13日(日) 鷲頭山(リード/スポート 初級)
気候の良い伊豆地方で、歴史あるルートにじっくり取り組む。
募集定員 : 4名
グレード : 5.8~5.10
ガイド : 木村 卓斗
受講料 : 12,000円(保険料・消費税込み)
3月20日 (日) 湯川(リード / クラック 初中級)
関東屈指のクラックエリアで、良質のルートを登りこんでボトムアップする本格プラン。
グレード : 5.9 ~ 5.10
ガイド : 遠藤 拓真、鈴木 茜
受講料 : 11,000円(保険料・消費税込み)
3月27日(日) 昇仙峡 (ボルダリング 中級)
陽当たりの良い静かなエリアで、知られざる魅力的なボルダーをめぐるプラン。
募集定員 : 6名
グレード : 6級 ~ 2級
ガイド : 建部 智也
受講料 : 6,600円(保険料・消費税込み)