コンペ
【キッズ】3月26日(土) キッズ 春のミニコンペ
ピラニアのこどもクライミング教室では、今年の1月からは中級クラスにあたるキッズタイムアドバンスがスタート。毎週土曜日の南アルプス店は真剣に課題に取り組む子供達の声がにぎやかに響くようになりました。
成長をつづけるピラキッズの腕試しの機会として、またキッズのご家族を含めクライミングを愛する人の交流の場として、春休みにボルダリングコンペを企画しました。ピラキッズ以外の子供達も広くご参加いただければと思っています。
新型コロナの流行は3年目に入った現在も終息には程遠い状況ではありますが、国民の大多数にワクチンが行き届いた今、このまま未来ある若者の成長機会となるイベント開催を見送り続けるのは、子供たち、ひいては日本の社会に大きな損失となると考えます。
今回のイベントは感染予防対策を徹底したうえで開催し、参加される皆さんの記憶と想い出に残るコンペにしたいと思っています。皆さんのご理解とご協力をお願い致します。
申し込みフォーム はこちら
開催要項
期日
3月26日(土)
会場
ピラニア 石和店
申し込み方法
専用の申し込みフォームより(先着順 / キャンセル待ちあり)
公示日
3月1日(火)
募集開始日
3月5日(土) 12:00〜
カテゴリー/定員
オープンクラス(課題は主に5級以上)/ 15名
ファンクラス(課題は主に5級以下)/ 15名
対象年齢
アンダーユースB(満13歳以下 ※)
※ 2022年3月26日時点で
競技種目
ボルダリング
競技方式
男女混合
- オープンクラス
- 予選 セッョン方式 1ラウンド (60分 10課題)
- 決勝 IFSC方式 3課題 4人
- ファンクラス
- セッション方式 2ラウンド (45分+30分 合計75分 12課題)
採点方式
予選 (セッション方式) 完登数 > ボーナス獲得数
決勝 (IFSC方式) 完登数 > 完登アテンプト > ボーナス獲得数 > ボーナス獲得アテンプト
参加料
ピラニア会員 2,000円
ピラニア非会員 3,000円
※ 参加料は当日受付で現金でお支払いください。
タイムスケジュール
スタッフ
山森、木村、保坂
※ 当日のボランティアスタッフを募集しています。
新型コロナ対策について
- ジム内は原則マスクを着用していただきます。ただし、IFSC方式(オープン決勝)の競技時間中の選手は着用を任意とします。(ひとりで競技するため)
- コンペ当日はジムのシャッターを全開したうえで、大型のファンで換気します。
- ジムの入場人数は最大24人までとします。保護者の方の応援・観戦・撮影は開放したシャッターの外からしていただきます。
- ファンクラスの表彰式はジムの外で行います。
申し込みフォーム はこちら
【石和店】12月23日(木)はクリスマスコンペ
今年もやります。クリスマスコンペ。ピラキング最終戦(第6戦)を兼ねたこのコンペですが、いつものようにゆる〜く、それでいて暑いセッションに皆んなが熱狂する夜にしたいと思います。
今回のセッターは キムタク + タクマ = キムタクマ。腕によりをかけて設定した15課題で競っていただきます。でも初級グレードの課題もあるので、小学生も含めてどなたでもお気軽にご参加いただけます。
コンペの後はお楽しみ、プレゼント交換タイムとなりますので、参加されるかたは各々1,000円相当のプレゼントをご用意していただき、中身が見えない包装をしてお持ちよりください。
要項
日時 : 12月23日(木)19:00〜23:00
会場 :ピラニア 石和店
参加料 : 無料(施設利用料のみ)
持参物 : 交換用のプレゼント(1,000円相当以上 中身が見えない包装をしてお持ちよりください。)
参加申込 : 不要 飛び入り参加、遅れての参加も歓迎です。
※ 新型コロナ対応として、アフターパーティおよび飲食はありませんので、あしからずご了承ください。。
【ボルダリングコンペ】BLOC 第3戦 南アルプス
BLOCの概要やコンセプトはぜひBLOCのサイトをみて知っていただきたいと思います。
興味がある方は、ピラニアスタッフまでご連絡ください。
開催要項
ボルダリング山梨カップ in 南アルプス店
南アルプス店で初となる本格的なコンペ開催が決まりました!
ウェルネスゾーン presents
第11回 ボルダリング山梨カップ
開催日は2019年4月21日(日)です。
今年はIFSCのオンサイト方式からセッション方式(決勝はオンサイト方式)に競技ルールが変更になったことが一番の変更点
1人で登るオンサイト方式に比べて、セッションは普段ジムで登っている感覚に近いルールです。
さらに、キッズクラスとミドルクラスも追加され年齢、レベルに応じた4カテゴリーのより参加しやすいレギュレーションになりました。
しかも参加料はキッズクラスとファンクラスが2,000円、ミドルクラスととオープンクラスでも3,000円とお安い感じの設定。
コンペの名前は「山梨カップ」ですが、県外在住の方も気軽に参加していただけるコンペです。
何より南アルプス店の壁をまっさらにしてやるコンペは、一体どんな感じになるのか想像しただけで興奮しますね。
未体験のボルダリングを純粋に楽しんでいただけるイベントかと思います。
毎年勝負のドラマがある大会ですので、観戦も含めて是非ともご来場いただきたいと思います。
■大会要項、タイムスケジュールなど
■申し込み
エントリーフォームからお申し込みください。
■申し込み期限
4月15日(月)
■セッター
遠藤拓真(c)、内藤聡、建部智也、藤代元貴
【富士吉田店】第1回 ひな祭りコンペ
3月3日(土)はお客さま企画のイベント ひな祭りコンペ があります。
「女子企画のひな祭りコンペ」と称された可愛い手作りポスターのうちに「挑戦状」との文字が。 富士吉田店のピラ女子達は強いというよりテクいクライマーが多いとの評判。 せまいところに入り込んだり極悪フットホールドもナンノソノ。 いったいどんな課題が飛び出すのか? お楽しみスイーツもあるカモねー。
♪ しなやかで繊細なピラ女子課題に挑戦して、丁寧で美しいムーブを手に入れよう !
♪ 日時 3月3日(土) 10時〜21時までのフリートライ
♪ 場所 クライミングジムピラニア富士吉田店
♪ 参加費 無料 (施設利用料は別途かかります)
日頃から「こっちのホールドの方がムズイよねー」と課題作りで盛り上がってるピラ女子課題に、あなたも挑戦してみてください !!