スクール
POCS 6月のプラン
6月5日(日) 白州尾白川の岩場 (ボルダリング 初級)
アウトドアクライミング未経験の方を対象とした体験スクール。新緑爽やかなキャンプ場のなかで、ボルダリングの基礎を学びながら岩のぼりの楽しさを体験していただきます。
小学生からOKなのでご家族でも参加いただけます。
募集定員 : 8名
グレード : 10級 ~ 5級
ガイド : 山森政之
受講料 : 5,500円 (キャンプ場利用料・保険料・消費税込み)
6月12日(日) 甲府幕岩 (リード/クラック 初級)
珍しい凝灰質岩のクラックを登りこんで、適応力と自力をつけるプランです。
募集定員 : 6名
グレード : 5.9 ~ 5.10
ガイド : 遠藤 拓真、鈴木 茜
受講料 : 9,900円(保険料・消費税込み)
6月19日(日) 十六夜岩 (リード/スポート 初中級)
隠れ家的な小さな岩場でのんびり過ごす、小さな贅沢プラン。
募集定員 : 4名
グレード : 5.9~5.10
ガイド : 山森政之
受講料 : 9,900円(保険料・消費税込み)
6月26日(日) 小川山 (リード/クラック 初中級)
関東を代表するクラシック名ルートをめぐる贅沢プランです。
募集定員 : 4名
グレード : 5.9 ~ 5.10
ガイド : 遠藤 拓真
受講料 : 11,000円(保険料・消費税込み)
POCS 5月追加プラン 初級クラック講習 太刀岡山
5月29日(日) 太刀岡山 (クラック初級)
ハンドサイズクラックを登り込んで、ジャミングの基礎テクニックを学ぶプランです。
グレード : 5.8 ~ 5.9
ガイド : 山森 政之
受講料 : 6,600円(保険料・消費税込み)
POCS 5月のプラン
5月1日(日) 十六夜岩 (リード/スポート 初中級)
隠れ家的な小さな岩場でのんびり過ごす、小さな贅沢プラン。
募集定員 : 4名
グレード : 5.9~5.10
ガイド : 山森政之
受講料 : 9,900円(保険料・消費税込み)
5月8日(日) 瑞牆山 (リード/クラック 初中級)
関東屈指のクラックエリアで、良質のルートを登りこんでボトムアップを目指す本格プラン。
募集定員 : 6名
グレード : 5.9 ~ 5.10
ガイド : 遠藤 拓真、鈴木 茜
受講料 : 9,900円(保険料・消費税込み)
5月15日(日) 太刀岡山 左岩稜 (リード/マルチピッチ 初級)
マルチピッチの入門プラン。9ピッチにおよぶロングルートをフリーで登りながら、セカンドのビレイや懸垂下降をマスターしていただきます。ハンドジャムの練習にもうってつけのルートです。
募集定員 : 3名
グレード : 5.9
ガイド : 山森 政之
受講料 : 13,200円(保険料・消費税込み)
5月18日(水) 小川山 屋根岩 セレクションルート (リード/マルチピッチ 初級)
マルチピッチの入門プラン。変化に富んだルートを辿り、岩峰のピークまで登ります。セカンドのビレイや懸垂下降の練習にもうってつけのルートです。
募集定員 : 3名
グレード : 5.8程度
ガイド : 遠藤拓真
受講料 : 14,400円(保険料・消費税込み)
5月22日(日) 小川山(リード/スポート 初級)
爽やかな高原で花崗岩のスポートルートを登るプラン。スラブを中心に基礎テクニックを学びながら、小川山を満喫していただきます。
岩場のクライミングが初めての方や、ブランクがある方にもオススメしたいプランです。
募集定員 : 4名
グレード : 5.8~5.10
ガイド : 木村卓斗
受講料 : 9,900円(保険料・消費税込み)
5月29日(日) 瑞牆山 (ボルダリング 初中級)
新緑眩しい林の中で、良質のボルダリング課題に取り組むプラン。日本屈指のボルダリングエリアをご案内します。
グレード : 8級 ~ 3級
ガイド : 建部 智也
受講料 : 6,600円(保険料・消費税込み)
POCS 4月のプラン
4月3日(日) 十六夜岩 (リード/スポート 初級)
隠れ家的な小さな岩場でのんびり過ごす、小さな贅沢プラン。
募集定員 : 4名
グレード : 5.9~5.10
ガイド : 山森政之
受講料 : 9,900円(保険料・消費税込み)
4月10日(日) 太刀岡山 左岩稜 (リード/マルチピッチ 初級)
マルチピッチの入門プラン。9ピッチにおよぶロングルートをフリーで登りながら、セカンドのビレイや懸垂下降をマスターしていただきます。ハンドジャムの練習にもうってつけのルートです。
募集定員 : 3名
グレード : 5.9
ガイド : 山森 政之
受講料 : 13,200円(保険料・消費税込み)
4月17日(日) 湯川の岩場 (リード/クラック 初中級)
関東屈指のクラックエリアで、良質のルートを登りこんでボトムアップを目指す本格プラン。
POCSきっての人気講習です。
グレード : 5.9 ~ 5.10
ガイド : 遠藤 拓真、鈴木 茜
受講料 : 11,000円(保険料・消費税込み)
4月24日(日) 白州尾白川の岩場 (ボルダリング 初級)
アウトドアクライミング未経験の方を対象とした体験スクール。新緑爽やかなキャンプ場のなかで、ボルダリングの基礎を学びながら岩のぼりの楽しさを体験していただきます。
小学生からOKなのでご家族でも参加いただけます。
募集定員 : 8名
グレード : 10級 ~ 5級
ガイド : 山森政之
受講料 : 5,500円 (キャンプ場利用料・保険料・消費税込み)
4月29日(金/祝) 樫山岩塔(リード/スポート 初級)
静かな山あいにそびえる知られざる岩塔を巡る一日。良質のスポートルートを堪能できるプランです。
募集定員 : 4名
グレード : 5.8~5.10
ガイド : 木村卓斗
受講料 : 9,900円(保険料・消費税込み)
POCS 3月のプラン
3月6日(日) 早川 (ボルダリング 初中級)
明るい河原に点在する美しいボルダーを巡るプラン。
募集定員 : 6名
グレード : 7級 ~ 2級
ガイド : 山森 政之
受講料 : 6,600円(保険料・消費税込み)
3月13日(日) 鷲頭山(リード/スポート 初級)
気候の良い伊豆地方で、歴史あるルートにじっくり取り組む。
募集定員 : 4名
グレード : 5.8~5.10
ガイド : 木村 卓斗
受講料 : 12,000円(保険料・消費税込み)
3月20日 (日) 湯川(リード / クラック 初中級)
関東屈指のクラックエリアで、良質のルートを登りこんでボトムアップする本格プラン。
グレード : 5.9 ~ 5.10
ガイド : 遠藤 拓真、鈴木 茜
受講料 : 11,000円(保険料・消費税込み)
3月27日(日) 昇仙峡 (ボルダリング 中級)
陽当たりの良い静かなエリアで、知られざる魅力的なボルダーをめぐるプラン。
募集定員 : 6名
グレード : 6級 ~ 2級
ガイド : 建部 智也
受講料 : 6,600円(保険料・消費税込み)
POCS 1月30日(日) 兜山 追加募集
1月30日 (日) 兜山 (リード/スポートルート 初級)
暖かな岩場にあるスポートルートをご案内すします。岩場デビューの方にもオススメできるプランです。
募集定員 : 4名
グレード : 5.9 〜 5.10
ガイド : 木村 卓斗
受講料 : 9,900円(保険料・消費税込み)
POCS 2月のプラン
2月6日(日) 兜山(リード/クラック 初中級)
身近にあるクラックルートで、しっかり基礎練習しながら楽しむプラン。
募集定員 : 4名
グレード : 5.8〜5.10
ガイド : 山森 政之
受講料 : 9,900円(保険料・消費税込み)
2月11日 (金/祝) 城ヶ崎(リード/クラック 初中級)
暖かい海岸沿いの岩場で、良質のクラックルートを登りこむ本格プラン。
一度は行ってみたい日本有数のクラックエリアをご案内します。
募集定員 : 6名
グレード : 5.9 〜 5.10
ガイド : 遠藤 拓真、鈴木 茜
受講料 : 9,900円(保険料・消費税込み)
2月13日(日) 沼津 パステルウォール (リード スポーツルート 初中級)
暖かな伊豆地方の静かな岩場で、スポーツルートを登りこむプラン。寒い関東を抜け出して、快適なクライミングを楽しみましょう。
募集定員 : 4名
グレード : 5.9~5.10
ガイド : 木村 卓斗
参加料 : 9,900円
2月20日(日) 昇仙峡 (ボルダリング 初中級)
良い静かなエリアで、知られざる魅力的なボルダーをめぐるプラン。
募集定員 : 6名
グレード : 6級 ~ 3級
ガイド : 建部 智也
受講料 : 6,600円(保険料・消費税込み)
2月23日(水/祝) 白山の岩場 (リード/スラブ 初級)
美しい花崗岩のスラブルートにじっくり取り組めるプラン。
展望の良い南向きの岩場で、スラブの基本技術をしっかり練習していただきます。
募集定員 : 4名
グレード : 5.9~5.10
ガイド : 山森 政之
受講料 : 9,900円(保険料・消費税込み)
2月27日 (日) 城ヶ崎(リード/クラック 初中級)
暖かい海岸沿いの岩場で、良質のクラックルートを登りこむ本格プラン。
一度は行ってみたい日本有数のクラックエリアをご案内します。
募集定員 : 6名
グレード : 5.9 ~ 5.10
ガイド : 遠藤 拓真、鈴木 茜
受講料 : 9,900円(保険料・消費税込み)
POCS 1月のプラン
2022年1月より、各プランの講習料を値上げさせていだたきます。今後一層のサービス内容を充実を図ってまいりますので、何卒ご了承ください。
1月9日(日) 兜山(リード/クラック 初中級)
身近にあるクラックルートで、しっかり基礎練習しながら楽しむプラン。
岩場の日当たりはすこぶる良好! 2022年ジャミング初めはぜひこのプランでどうぞ。
募集定員 : 4名
グレード : 5.9〜5.10
ガイド : 遠藤 拓真
受講料 : 9,900円(保険料・消費税込み)
1月16日(日) 湯村山(ボルダリング 初級)
野外でのボルダリングに挑戦したい方や、これからステップアップしたい方にぴったりのプラン。
日当たりの良い丘にある、知られざるユニークボルダーをたくさんご案内します。
募集定員 : 6名
グレード : 8級〜4級
ガイド : 建部 智也
受講料 : 6,600円(保険料・消費税込み) ※ボルダリングマットがない場合は7,000円
1月23日(日) 白山の岩場 (リード/スラブ 初級)
美しい花崗岩のスラブルートにじっくり取り組めるプラン。
展望の良い南向きの岩場で、スラブの基本技術をしっかり練習していただきます。
募集定員 : 4名
グレード : 5.9~5.10
ガイド : 山森 政之
受講料 : 9,900円(保険料・消費税込み)
1月30日(日) 沼津 パステルウォール (リード スポーツルート 初中級)
暖かな伊豆地方の静かな岩場で、スポーツルートを登りこむプラン。寒い関東を抜け出して、快適なクライミングを楽しみましょう。
募集定員 : 4名
グレード : 5.9〜5.10
ガイド : 木村 卓斗
参加料 : 9,900円
POCS 12月のプラン
12月5日(日) 甲府近郊の岩場 (リード/スポート 初級)
日当たりの良い静かな岩場で、良質のフェースルートに取り組むプランです。同岩場での11月のプランは大変好評でした。知られていないユニークな好ルートを幾つもご案内します。
募集定員 : 4名
グレード : 5.9〜5.10
ガイド : 山森政之
参加料 : 8,800円
12月12日(日) 湯川 (リード/クラック 初中級)
長く美しいクラックを登りこむ本格プラン。やわらかい陽射しのなかでクラッククライミングの基本技術をじっくり練習していただきます。
募集定員 : 6名
グレード : 5.9~5.10
ガイド : 遠藤拓真、鈴木茜(サポート)
参加料 : 8,800円
12月19日(日) 野猿谷 (ボルダリング 中級)
公開されたばかりのニューエリアで花崗岩のボルダリングを堪能するプラン。乾燥したボルダリングベストシーズンに、かっこいい岩を数多くご案内します。
募集定員 : 6名
グレード : 7級〜4級
ガイド : 建部智也
参加料 : 5,500円
12月26日(日) 早川(ボルダリング 初/中級)
野外でのボルダリングに挑戦したい方や、これからステップアップしたい方にぴったりのプラン。知る人ぞ知る早川ボルダーのおいしいところを味わっていただきます。2021年最後のボルダリングに良い想い出を作ってください。。
募集定員 : 6名
グレード : 7級〜3級
ガイド : 山森政之
参加料 : 5,500円
POCS 2021年11月のプラン
11月3日(水) 甲府 白山の岩場 (岩場体験会)
自然の岩を登ってみたい。本物のクライミングを体験してみたい。そんな希望を叶える体験プランです。甲府近郊にある見晴らしのよい岩場で、トップロープ(上部からロープで確保しながら登るスタイル)で安全に岩登りにチャレンジしていただきます。
11月14日(日) 湯川 (リード/クラック 初級)
長く美しいクラックを登りこむ本格プラン。過ごしやすい秋の岩場でクラッククライミングの基本技術をじっくり練習していただきます。
11月21日(日) 御岳 (ボルダリング 初級)
11月23日(火/祝) 甲府近郊の岩場 (リード/スポート 初級)
11月28日(日) 野猿谷 (ボルダリング 初中級)
公開されたばかりのニューエリアで花崗岩のボルダリングを堪能するプラン。秋まっさかりの森の中でしっかり登り込みます。