with コロナ
【コロナ対応】3月6日 施設滞在時間の延長について
変更のポイント
3月6日(土)より当店における感染予防ガイドラインを一部緩和し、施設滞在時間を延長することにいたします。
これまで最長4時間 → 最長6時間
その他のガイドラインについて
会話をするときは必ず距離を確認してください。
食事をしたい方は、ジムの外でお願いします。
また、お菓子やプロテインなどの持ち込みもしないでください。
各店の喫煙室は閉鎖させていただきます。
その他、飛沫が出るような行為はおやめください。
入場制限
■ 入場者の人数制限を行います。対象は見学などの一時入場も含め、定員以上の入場をお断りします。
上限人数
・南アルプス店 30名
・富士吉田店 24名
・石和店 24名
滞在時間制限
■ 1施設の滞在時間は 最長6時間とします。
■ 同じ日の複数店舗利用(ハシゴ利用)は可能とします。
接触感染予防
■ 鼻水や唾液のついたティシュペーパーや使用済みマスクは、ビニール袋に包んでからしまうなどして、持ち帰ってください。
■ 手洗い後は備え付けのペーパータオルをご利用ください。(タオルの共用や、ハンドドライヤーは使用を禁止します。)
■ 居住地による利用制限はいたしません。
■ トイレでは便座のフタを閉めてから汚物を確実に流すようにしてください。
■ 換気量確保のため大型のサーキュレーターを稼働させます。肌寒いと感じる時もあるかもしれませんがご理解ください。
山梨県に提出した感染拡大予防ガイドライン(.pdf)はこちらをご覧ください。
営業時間
時間短縮での営業(変更維持)
【南アルプス店】
平日 15:00 〜 23:00
土曜日 10:00〜20:00
日曜日・祝日 10:00〜20:00
【石和店】
平日 15:00 〜 23:00
土曜日 10:00〜20:00
日曜日・祝日 10:00〜20:00
【富士吉田店】
平日 15:00 ~ 23:00
土曜日 10:00〜20:00
日曜日・祝日 10:00〜20:00
料金
平日日中プランの時間帯変更(変更維持)
開店 ~ 18:00
※ 石和店1,500円、その他店舗 1,700円
混雑状況の問い合わせは電話の他、LINEをご利用ください。(メールはリアルタイムの回答ができかねます。)
← クリックして友達追加してから、トークでお問い合わせください。
ガイドラインが変更される際は、改めて告知いたします。
1都3県の緊急事態宣言に伴う対応について
1月7日 1都3県に発令された緊急事態宣言を受けて、ピラニアでも対応を検討いたしました。
その結果、現在の感染予防ガイドラインを維持することといたします。
今回の宣言の対象である1都3県にお住いの方もこれまで通り当ジムをご利用いただけます。
ただし今後の感染状況、緊急事態宣言の範囲の変更やそれにかかる山梨県からの指示がある場合は、再度検討の上お知らせいたします。
今後も当ジムの感染予防ガイドラインの遵守とご協力をお願いいたします。
【コロナ対応】12月10日現在 最新ガイドラインについて
ガイドラインのポイント
8月7日から変更はありません。また今後もこの内容を維持・継続する予定です。
適用期間
混雑状況の問い合わせは電話の他、LINEをご利用ください。(メールはリアルタイムの回答ができかねます。)
← クリックして友達追加してから、トークでお問い合わせください。
お客様へ
会話をするときは必ず距離を確認してください。
食事をしたい方は、ジムの外でお願いします。
また、お菓子やプロテインなどの持ち込みもしないでください。
各店の喫煙室は閉鎖させていただきます。
その他、飛沫が出るような行為はおやめください。
入場制限
■ 入場者の人数制限を行います。対象は見学などの一時入場も含め、定員以上の入場をお断りします。
上限人数
・南アルプス店 30名
・富士吉田店 24名
・石和店 24名
滞在時間制限
■ 1施設の滞在時間は 最長4時間とします。
■ 同じ日の複数店舗利用(ハシゴ利用)は可能とします。
接触感染予防
■ 鼻水や唾液のついたティシュペーパーや使用済みマスクは、ビニール袋に包んでからしまうなどして、持ち帰ってください。
■ 手洗い後は備え付けのペーパータオルをご利用ください。(タオルの共用や、ハンドドライヤーは使用を禁止します。)
■ 居住地による利用制限はいたしません。
■ トイレでは便座のフタを閉めてから汚物を確実に流すようにしてください。
■ 換気量確保のため大型のサーキュレーターを稼働させます。肌寒いと感じる時もあるかもしれませんがご理解ください。
山梨県に提出した感染拡大予防ガイドライン(.pdf)はこちらをご覧ください。
営業時間
時間短縮での営業(変更維持)
【南アルプス店】
平日 15:00〜23:00
土曜日 11:00〜20:00
日曜日・祝日 10:00〜20:00
【石和店】
平日 15:00〜23:00
土曜日 10:00〜20:00
日曜日・祝日 10:00〜20:00
【富士吉田店】
平日 16:00~23:00
土曜日 10:00〜20:00
日曜日・祝日 10:00〜20:00
料金
平日日中プランの時間帯変更(変更維持)
開店 ~ 18:00
※ 石和店1,500円、その他店舗 1,700円
ガイドラインが変更される際は、改めて告知いたします。
【コロナ対応】直近1ヶ月の混雑状況 (8月9日版)
直近1ヶ月の混雑状況をまとめました。
空欄は、特に傾向がなく、空いていることが多い時間帯です。
MAX20人の石和店と富士吉田店は、過去2、3度か平日夜間に入場制限することがありました。
南アルプス店は、雨の土日祝日のみ入場制限することがありました。平日は空いています。
空いている時に登りたい方は、リアルタイムの対応が可能なLINEでお問い合わせください。
【コロナ対応】感染予防ルールの遵守のお願い
ここ2週間、新型コロナの感染拡大が続いています。傾向として20〜30代の若い年代の感染が多いことがわかっていますが、飲食時の飛沫感染によるクラスターも目につきます。
緊急事態宣言の時のような危機感が薄れ、感染予防に対する意識が緩くなっている人がいることは間違いないと思います。
ピラニアでもガイドラインを策定して感染予防に努めておりますが、どんなに厳重なルールを作ってもそれを施設にいる全員が守らなければ何の意味もありません。
他方、特定地域にお住いのお客様の入店制限に関しましては、現在実施しておりません。これは、居住地域による選別よりも、感染予防対策を施設内で徹底する方が重要という考えに基づいてのことです。ゆえにルールの遵守がより大事になってきます。
昨日のスタッフミーテイングではガイドライン運用上の細かいところまで再確認したところですが、お客様におかれましても、以上のような事情にご理解いただき、改めてルール確認と遵守をお願いしたいと思います。
特にお願いしたい事
マスク
登る時にマスクをずらしたり、取ったりしないでください。
登る時はどうしても息苦しかったり、暑かったりして(※) 取りたくなる気持ちはよく分かります。
ディスタンスを確認してから登られている方もいるかもしれませんが、登り終えた後についつい外した状態で人と接近されていることが散見されます。実際には登っている間や直後は、ソーシャルディスタンスをコントロールしにくいという問題があります。
他のお客様が不安に思われたり、ガイドラインとジム全体の信用にも関わることかと思います。そこで、次の対応をお願いします。
- 呼吸のためにマスクを外す場合は、登り終わった後、周囲と十分な間隔を確認してから外してください。
- 完全に呼吸が整うまでしっかり休憩をとりながら登ってください。
マスクのルールについては、いずれ感染が低い水準になったタイミングで緩和するつもりではありますが、感染拡大が続く今がその時ではないという判断をしております。
最近では登る時だけは外してよいジムもありますが、ピラニアでは当面維持します。ご理解いただけますよう、お願いいたします。
※マスクをつけたままの運動は、熱中症予防の観点からはマイナス要素がありますので、クライミングジムでの熱中症予防街ガイドラインも合わせて参照してください。
飲食
現在、ジム内での飲食に関しては飲み物はOK。食事はご遠慮いただいております。これは飛沫感染を防くためです。
飲み物
- キャップができるペットボトルや水筒などはOK。
- 飲み口が露出する缶飲料や紙パック飲料はNGです。
- プロテインシェイカーなどのサプリメントも同様に、キャップできるタイプのものならOKです。
- 飲む前には必ず自分の物かをよく確認してから飲むようにしてください。(飲み終わったらカバンにしまうのがベスト)
- 当然ですが、回し飲みはおやめください。
食べ物
- 施設内で食事ができないために駐車場や車内で飲食される方がおられますが、家族以外の方と近い距離で食べることはお控えください。
手洗い・手の消毒
これからの季節は汗を拭ったりして顔を触れる機会が増えますが、やむなく手で顔や口を触る時にはしっかりとした手洗いか消毒を心がけてください。特にトイレの後の手洗いは入念にお願いします。
アルコール消毒液が普通に流通するようになりましたので、今後は施設内の設置数を増やします。ぜひご活用ください。
喫煙
ジム内は禁煙としていますが、各店野外敷地内に喫煙コーナーを設けています。
密閉の心配がなく、リラックスするタイミングですが、密接と密集には十分に注意を払ってください。また喫煙中は必ず2メートル以上のディスタンスを確保し、接近して会話・談笑はお控えください。
コロナ下であっても健康で充実したクライミングライフをお届けできるよう、これからもピラニアは努力してまいります。
ご理解とこ協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
【コロナ対応】6月16日(火) 〜 6月26日(金)の営業について
適用期間
6月16日(火) 〜 6月26日(金)
居住地域による利用制限
山梨県外にお住いの方の利用制限を一部解除します。(改定)
現行)山梨県在住者以外の利用はできない
改定)東京・神奈川・埼玉・千葉・北海道以外の地域に在住の方は利用できる
利用時間制限
利用時間を制限します(変更維持)
改定)4時間/日
同じ日の他店舗のハシゴ利用が可能になります(改定)
現行)ハシゴ利用はできない
改定)ハシゴ利用できる
営業時間
時間短縮での営業(変更維持)
【石和店・南アルプス店】
平日 15:00〜23:00
土・日・日 10:00〜20:00
【富士吉田店】
平日 16:00~23:00
土・日・日 10:00~20:00
料金
平日日中プランの時間帯変更(変更維持)
開店 ~ 18:00
※ 石和店1,500円、その他店舗 1,700円
熱中症対策
これから熱中症に気をつけなければならない季節となります。特に今年はマスクを着用しながらの運動となりますので、より注意が必要です。
気温が30℃以上になる日は、12:00〜15:00の時間帯の利用をなるべくお控えください。
クライミングジムにおける熱中症対策ガイドラインはこちらをご覧ください。
6月27日からの営業体制については、6月24日ころ告知いたします。