ピラブログ&コラム

from India

インドのシャークスフィンに遠征している花ちゃんから、エアメールが届きました。 今のところ順調のようですね。 ちゃんと手紙書けるくらい、落ち着いてるということでしょう。 (や)の場合、海外にクライミングに行くといつも決まっ…

月曜日

最近は月曜日も賑やかになりました。 さて、来週の月曜からはいよいよボルダーウィークコンペがスタートします。 なひコンが前身のこのコンペ、開催期間は8日間、9月25日(月)がファイナルデーとなります。 課題はなんと49課題…

大雨

肌寒ささえ感じる今日の雨。 昨日のコンペはあんなに暑かったのに!!

恒例の参加 及び恒例の反省

群馬は前橋のジム、ウォールストリートの納涼ボルダリングコンペに行ってきました。 今年のピラニア勢は合計6名。 (や)はなんと3年連続の参加でしたが、ここのオーナーの柘植さんの奇抜な発想と、器用な仕事にはいつも感心させられ…

トイレにななる謎の張り紙。 な? な…な…なひ… なひコン?(←やや、強引) 詳細はジム内のポスターで。

ヨセミテ名菓

説明の必要はないでしょう。例の物の第二弾です。くれたのはもちろん、仕事でヨセミテと日本を行ったり来たりしているM原さんです。「今回は無難にまとめてみた」とのことです。 確かに今回はちゃんとGUMMIと書いてあります。そし…

afternoon

べっとりと暑いジムのひるさがり。 こぼれたチョーク。 しおれた蔦の葉。 肌に張り付いたTシャツ。 蝉の声。 開店前の静けさのなかでふと目や耳にとまるもは、どこか切なさを感じます。 2時か… さて、開店開店! …

第2回シナコン

昨日、第2回シナプスコンペ、通称”シナコン”を開催しました。 先週、思いつきで突然始めたら、なかなか好評だったので、調子にのって第2回です。 ボルダー壁を使った20〜25手ぐらいの長もの課題を、オンサイト形式で競います。…

BDシーズン

勝沼のお客様から立派な巨峰がとどきました(嬉) そろそろBD(BuDo)シーズンですね。 毎年思う事なんですが、この立派なBDの種を捨てずに畑に蒔けば、家で栽培できるんじゃないの? 違う? 例えば、ボルダーエリアにある適…

ジャパンカップツアー

ジャパンカップ岡山ツアーから帰ってきました。 結果はこんな感じ。 (や)は訳が分からないうちに終わっていたというか、とにかく情けないクライミングだったんで正直凹みました。 でも、これが今の自分の実力。結果を真正面にうけと…
  • mainbanner
  • mainbanner03
  • 山梨県の岩場情報