今日はNHK甲府局の番組
まるごと山梨の生中継がありました。
お題目は「世界を目指す中学生 〜山梨県の小さなクライマー〜 安田あとり」
(や)も
コーチ
ということで、チラ出演しました。
(最近はどっちがコーチがわかんないこともしばしばですが…)
ハイライトは実際の競技のように課題をオンサイトするというシーンだったんですが、頭を下げながらトウフックやピンチステップを駆使してルーフを進み足ブラ突破、最後はランジで決めるという少々リスキーなムーブもあったんで、ATORIXがビシッと登ってくれるか少々不安だったりしました。しかも、リハなしの本当のオンサイトトライだったんで。
しかし、結果は上手い具合に設定ムーブで一撃。
クライミングの知識がない視聴者が抱いているだろう「登る」というイメージを、良い意味で裏切るような迫力ある登りでした。
演出とキャストの仕事がピタッとハマった感じかな? うーん、よかったよかった。

本日のオールスターキャスト。シエスタはサイボーグ犬?

企画された
森花子アナウンサー(右)は、今日が初中継仕事だったそう。
記念すべき初仕事にわざわざクライミングを持ってくるあたりは、ちょっと変わってるかも(笑)
クライミングっていうスポーツは、なかなかマスには伝えにくい要素があるんですよね。
ともあれ、今回は成功と言って良かったんじゃないでしょうか?
皆さんの番組に対するご意見はコメントでどうぞ(笑)
(や)としても番組内容や見せ方まで、色々と言いたいことを言わせてもらってすみませんでした。
NHK甲府局のスタッフのみなさん、ご協力いただいたお客様、ありがとうございました!
写真提供:NHK
関連リンク
NHK甲府放送局