日本フリークライミング協会のアクセス問題対策委員として、井上大助さんと鳳来の清掃活動に参加してきました。
アクセス問題対策委員でありながら、今まで都合がつかず、鳳来の清掃に参加するのは、今回が初めてです。鳳来の岩場を愛するクライマーの会の皆さん、すみませんでした。そういえば、鳳来にくること自体10年ぶりくらいかもしれません。
さて、土曜日の「レスキュー講習」は都合がつかずに参加できなかったのですが、夕方からの情報交換会には参加しました。地元クライマーの話をひとしきり聞いて、鳳来の問題が色々と勉強になりました。
翌日は、岩場清掃ということで、9時に駐車場に集まり、各自ゴミ袋を持って、行きたいエリアに散らばります。正確な参加者は把握してませんが、50人くらいは集まったでしょうか。
僕らも地元クライマーに案内されて、ゴミを拾いながらボルダーエリアへ。大助さんの提案で、フリーファンの「岩場を斬る」の取材もやっつけよう!ということで、結構遊ばせてもらいました。ボルダーの写真もあるのですが、未公開なのでご勘弁を。これから色々と調べたり意見を聞いたりして、OKが出れば次号のフリーファンに掲載予定です。
岩場清掃が終わった後は、大助さんの超おすすめ、鳳来名物「○一食堂」のうな丼です。初めて食べましたが、これは美味です。うなぎが丸ごと一匹のっていてボリュームがすごくて、みんな「美味いけど苦しい」ということでしたが、僕は楽勝でした。
あ、遊んでばかりいた訳じゃありませんよ。ちゃんと取材ですよ。これから超大変な仕事が残ってるんですから。
それにしても、なかなか禁止エリアの解禁に至らない鳳来のアクセス問題。愛する会の皆さんは、さぞかし歯がゆい思いをしていることでしょう。対策委員として、ちっとも力になれない僕も歯がゆいです。大野山、白妙、石巻山とこのところ次々とアクセス問題が発生し、今後爆発的に増えるような嫌な予感がします。
アクセス問題対策は、そろそろ大きな決断をしなければいけない時に来ているのではないかと、ちょっと悩んでます。