

数日前、近所の空き地で野生のバカの木を発見しました。 それはもうとっくに生育して、身は茶褐色に変色していました。 幹も枯れ、あとは誰かの衣服や毛にくっついて、遠く離れた場所に運ばれるのを待つだけの木です。 それと比べると、ピラニアのバカの成長は2ヶ月以上遅れているのではないかと思います。 人の手にかけることの罪というと大げさですが、野生のままなら、とうに立派な種子をつけて全うしているでしょう。 ちょっと申し訳ないことをしましたが、それなら、最後まで見届けようという気になっています。 頑張れ、ピラのバカ!!