ピラブログ&コラム

リニューアル!!

ピラニアのwebサイトpirania.jpをリニューアルしました。 苦節9ヶ月、ようやくなんとか見ていただけるレベルになりました。 でも、webデザインは勉強しながらの素人仕事につき、ブラウザーや環境によってはまだ表示が…

クライマーズフェスティバル

土曜日に日フリ協のクライマーズフェスティバルに、理事として参加してきました。 今年は会場は土日ともに小川山です。内容は各メーカーのセールとスクールです。下の広場に色々なブースが並びました。かなりの掘り出しものもあって、思…

フリーザー

このたび、フリーザーがお目見えしました。 アイシング用の氷はこれでOK! 登りすぎで炎症を起こしやすい指や、肘や肩などをギュッと冷やすと、ケガ予防だけでなくとっても気持ちいいですよ。 幹部にあてるアイスバッグや、肩用のア…

いつもの

ハードコア人体実験室室長の新井裕己さんがニュージーランド土産をくれました。 お、ニュージー名物のKiwiのお菓子ですか? ところがコレなんですね〜。 もう言うことはありません。みなさん、グミのお土産を歓迎しています。我こ…

決定戦速報!

ついに、島コンの王者が決定しました! 3課題のオンサイトトライ。なんと制限時間は各課題10分。しかも、ムーヴを探ろうが何しようが自由。完登もしくは到達高度が上の者がそのラウンドを制します。島コンらしいファイナルです。 因…

島コンリザルト

日曜日で島コンが終了しました。 エントリーは総勢82人。かつてないほどの参加者で多いに盛り上がりました。 皆さん、お疲れさまです。参加者には全員なんらかの賞品がありますので、ご来店の際に受け取ってください。 島さん本人も…

ploblem

(たぶん)明日入荷するDVD作品TOP20 CLASSICです。 北米にあるボルダリングの名課題20本を女性がトライするという作品だそうです。 トレーラーを見ていると、それぞれの課題に秘められたドラマをもっと見たくなりま…

封切り

日曜からしまコンが封切られました。 フリートライというゆるいルールと、印象深い課題とあいまって、初日の評判は上々。 エントリーも既に40名を超えて、ウィークリーコンペシリーズ最高の盛り上がりを見せています。 課題は黄色と…

島コン

いよいよ今週末から「島コン」がスタートです。 一昨年はなひ、昨年は店長と私でセッターを務めましたが、今年はピラニアのユージこと、島ユージさんがセッターです。Bセッションのセッターも務め、個性豊かな設定で定評(?)のある島…

FM富士

FM富士の番組、SUPER TODAY FUJIの取材が来ました。 収録ではなく、アナウンサーが色々なことを体験し、その体験を番組でお伝えする趣向の「おでかけ!応援団!」というコーナーです。ということで、普通のお客さんと…
  • mainbanner
  • mainbanner03
  • 山梨県の岩場情報